TINY GARDEN 蓼科にて「The primitive」開催、“森とジビエ”をテーマにした秋の収穫祭、“火と人類の関係”を辿るフィールドワークも

標高1,250m、蓼科高原の湖畔に佇むTINY GARDEN 蓼科は、蓼科湖のほとりでロッジやコテージ泊、キャンプを楽しめるスポットです。

TINY GARDEN 蓼科

そんなTINY GARDEN 蓼科で、9月30日と10月1日に「The primitive」が開催されます。

昨年からはじまった「The primitive」は、「unleash the wild 〜野性を解き放て〜」をコンセプトに、“食べる”という原始的行為を通して私たち自身のなかに眠る野性を呼び覚ましていくというプロジェクトです。今回のイベントのテーマは「森とジビエ」。私たちの暮らしの根源である“森”とともに生きるために、狩猟やジビエを食べるという行為と人はどう向き合うべきなのか、「食べる」という行為の在り方を見つめ直し改めて向き合おう、という思いが込められています。

「The primitive」は第1弾と第2弾の2部構成となっており、入場無料で開かれる9月30日のマーケットイベントと、9月30日と10月1日の2日間で行われるフィールドワークに分かれています。

地域の生産者・お店が集まる秋の収穫祭!

第1弾の9月30日には、蓼科湖と八ヶ岳に囲まれた環境で食体験を楽しむ“秋の収穫祭”が開催。半径30km圏内の顔の見える生産者を中心に10店舗以上の地元農家さんやお店が集い、生産者と参加者とが交流することで、地域の魅力や食文化に触れることができるマーケットイベントです。

オーガニックの地元野菜やクラフトビール、長野県産小麦と自家製酵母のパン、コーヒー、ヴィーガンスイーツなどの出店に加え、会場内キャンプエリアにて鹿肉の丸焼き(見学のみ)も行われますよ。

過去開催の様子

また、グリーンウッドワークでカトラリーをつくるワークショップも開催。グリーンウッドワークとは、乾燥していない生の木を人力の道具で削ってカトラリーや家具をつくる、古くから伝わる木工クラフトワークのこと。今回は、会場であるTINY GARDEN 蓼科の樹木管理で伐採した枝や幹を素材にして作成します。

出店者一覧

○フウシカオーガニック(野菜)
○潤喫茶(コーヒー)
○カルパ(パン)
○木葉社(ブッシュクラフト)
○ペッカリービール(ビール)
○種to菜園 (野菜)
○ukai brooklyn (ヴィーガンスイーツ&tea、雑貨)
○Yaso (赤松茶、お香など)
○iwai-wines(ナチュラルワイン)
○tomhuck (エゾジカペットフード)
and more…

火と人類の関係から原点を視るフィールドワーク

また、第2弾は1泊2日で行う宿泊付きフィールドワークを開催。このフィールドワークでは、“火と人類の関係”を辿ることで「森とジビエ」の関係を読み解みとくことを目的とし、焚き火でつくる料理、火おこしアクテビティ、サウンドバストークライブといったさまざまなプログラムが企画されています。

サウンドセラピストのHIKOKONAMIさんによる「サウンドバスと声のワークショップ」では、心と身体を癒して修復する全身リスニング体験を、サステナブルデザイン・プロデューサーの菊池佳さんによる火おこしワークショップでは、“人類と火の関係性”に着目して人類の進化や生態系の変化を紐解きます。さらに夜には、旅する料理人・三上奈緒さんをゲストシェフとして迎え、100人で大きな焚き火を囲み、半径30km圏内の生産者による食材を使ったパエリアや、近隣で捕獲された鹿をまるごと焚き火で料理し、”いのち”をいただく食体験を行います。

焚き火でパエリア

鹿の丸焼き

自然に身を委ねて五感を研ぎ澄ませ、自らの手で火をおこし、焚き火を囲み、”いのち”をいただくフィールドワーク。100名限定ですがまだお申し込み受付中ですよ。

“食べる”ことを通じて、人と、自然と、命との繋がりを感じる「The primitive」にぜひご参加ください。

[The primitive]

開催日
マーケットイベント=2023年9月30日(土)
フィールドワーク=2023年9月30日(土)、10月1日(日)
時間
マーケットイベント=11:00〜15:00
場所
TINY GARDEN 蓼科(長野県茅野市北山8606-1)
料金
マーケットイベント=無料
フィールドワーク=24,500円〜43,500円(税込)
定員
フィールドワーク=100名
お申し込み/詳細ページ
https://media.urban-research.jp/news/541881/
               

このエリアの最新ニュース

諏訪信仰と仏たち
オンラインショップ ハチカッテ