全てのイベント
37 件中 1 - 20 件表示(1/2)
-
毎月第4木曜日開催! 作る人と買う人をつなぐ「大手マルシェ」
毎月第4木曜日に開催。作る人と買う人をつなぐ、井戸端のような市場として地域に愛されているマルシェ。地元野菜、寒天、パン、クラフト雑貨、マッサージなど、毎回多彩なお店が出店しています!- 開催日
- 2021.01.01 - 2022.01.01
開催中 -
岡谷蚕糸博物館 収蔵品展「諏訪のものづくり ―蚕糸業から精密業へ―」
明治初期から昭和の初期まで、わが国の生糸生産量の一位を誇ってきた岡谷。その繊細な技術と英知が新たな精密加工業を生み出しました。諏訪人が生み出す技術の枠を感じ取ってください。- 開催日
- 2021.01.21 - 2021.04.18
開催中 -
イルフ童画館 デビュー50周年記念 諸星大二郎展 異界への扉 Morohoshi Daijiro Exhibition
諸星大二郎のデビュー50周年を記念し、代表作の原画約230点を中心に、作品世界に関わりの深い美術作品や歴史・民俗資料などをあわせて展示。読む者を「異界」へと導く魅力の原点へと迫ります。- 開催日
- 2021.01.24 - 2021.03.13
開催中 -
キングコング西野氏の『“Tick-Tock~約束の時計台~” 光る絵本展 in 茅野市民館』開催
大ヒットを飛ばしている『映画 えんとつ町のプペル』の著者、西野亮廣氏の不朽の名作の絵本『チックタック~約束の時計台~』。
その絵本に描かれた41枚の絵を特殊フィルムに加工し、LEDの光を当てて照らしたまさに『光る絵本』。美麗なイラストが光に当たり、物語がより美しく彩られます!
西野氏が丹精込めて仕上げたページ一枚一枚を、ぜひゆっくりとご堪能ください。- 開催日
- 2021.03.03 - 2021.03.21
20開催中 -
諏訪湖イルミネーション2020-2021開催中! 今年は間欠泉ライトアップも。
諏訪湖畔公園のイルミネーション。今年は間欠泉のライトアップも行われています。- 開催日
- 2020.11.21 - 2021.02.28
15開催終了 -
コミン家で「Gakko市場」開催! 中国茶体験、セラピー、フリーマーケット(茅野市)
春をつげるコミン家の楽しいイベント「Gakko市場」!
フリーマーケットとイベントブースで貴方の春を見つけてください♪
- 開催日
- 2021.02.23
開催終了 -
上諏訪駅から徒歩5分「湖明館通り商店街」でホームページ完成記念イベント開催!
2021年1月23日(土)〜2月20日(土)ホームページ完成記念「湖明館通り商店街ぐるりと一周スタンプラリー」 を開催。
期間中は各店舗で、ドリンクサービスや会計から20%オフ、メニュー1品サービスなどお得なサービスを用意しています(1000円以上の利用が対象)。- 開催日
- 2021.01.23 - 2021.02.20
35開催終了 -
光つながる諏訪の国「アイスキャンドル 2021」今年はそれぞれの場所で! 諏訪湖浄化と地域活性化への願いを込めて。
2021年2月6日(土)、諏訪湖浄化と地域の活性化への願いを込めたイベント「アイスキャンドル2021」が開催されます。今年で27回目を数えるイベント。諏訪6市町村の各地でアイスキャンドルが灯され、明るくまちを彩ります。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小することとなりましたが、当日は諏訪6市町村各地をつないでライブ配信を予定。Youtubeでアイスキャンドルの作り方も発信しています。- 開催日
- 2021.02.06
21開催終了 -
TINY GARDENでリトリートイベント開催。ヨガ・アロマ・温泉で「地元を旅する」贅沢なひとときを。
地元にいてもまるで旅をしているような時間を。
普段の生活から半日だけ離れて、冬の蓼科湖畔でカジュアルなリトリート体験をしませんか?
ヨガやアロマのリトリートクラス、身体がぽかぽか温まる食事、刺激の少ない地元蓼科の温泉に浸かって、心と身体がほどけていく。
日常と非日常がゆるやかに行き交うTINY GARDEN 蓼科でちょっとだけ贅沢な時間をお過ごしください。- 開催日
- 2021.01.25
115開催終了 -
リビルディングセンターで【古材50%オフ】セール開催! 誰でも1枚から購入OK!
2021年1月15日(金)~17日(日)、諏訪市の古材・リサイクルショップ「リビルディングセンタージャパン(リビセン)」が古材50%オフのセールを行います!
期間中は誰でも古材1枚から購入OK。家や店舗の内装にちょっと古材を使ってみたい…という方も気軽に購入できますよ。- 開催日
- 2021.01.15 - 2021.01.17
84開催終了 -
富士見高原スキー場 初日の出リフト 2021年
新春恒例、富士見高原スキー場の「初日の出リフト」が2021年も運行されます!
朝5時45分〜運行、富士山の見える展望エリアで初日の出・初富士を拝むことができます。- 開催日
- 2021.01.01
開催終了 -
TINY GARDEN蓼科で年末蚤の市&しめ縄づくりワークショップ
12月25日(金)から12月27日(日)まで、長野県茅野市のTINY GARDEN 蓼科で「年末蚤の市」が開催されます!
アーバンリサーチ各ブランドのアウトドアギアやウェアなどがお得に買える3日間♪ 12月26日(土)にはお正月を彩る「しめ縄づくりワークショップ」を同時開催です◎- 開催日
- 2020.12.25 - 2020.12.27
8開催終了 -
〜ぬくもりと愛に包まれる20日間〜2020クリスマスだいまるシェ
JR富士見駅の目の前にあるアンテナショップ「大丸屋」が、なんと20日間のクリスマスマーケット「クリスマスだいまるシェ2020」を開催します。
「2020年のクリスマスが楽しくって♪うれしくって(*^^*)あったかな気持ちで過ごせたらいいなっていう思い」が込められたイベントとのこと◎ 期間中、ワークショップや Special Day(12月12日)の催し物も予定されているそうですよ。わくわく。
大切な人や自分へのクリスマスプレゼントを探しに、お出かけしてみてはいかがでしょうか?- 開催日
- 2020.12.03 - 2020.12.24
24開催終了 -
原村デリ&カフェ「K」で「親子で作ろう!楽しもう!クリスマス・ワークショップ」開催!
12月13日(日)長野県原村のデリ&カフェ「K」でクリスマスワークショップが開催!
親子でワークショップに参加して
親子でステージを楽しむと
普段みられない姿も、みられるかもしれません。
おうちのクリスマスより一足先に、
あったかい時間を過ごしてくださいね。- 開催日
- 2020.12.13
6開催終了 -
【中止】車山山頂に絶景デッキ「SKY TERRACE(スカイテラス)」が誕生!
2020年12月12日(土)、車山山頂に新たな絶景スポット「SKY TERRACE(スカイテラス)」が誕生します!
(中止)- 開催日
- 2020.12.12
開催終了 -
自分の体をいつくしむ時間に。ReBuilding Center JAPANで「live in sense day」開催◎
諏訪市ReBuilding Center JAPANで「live in sense day」開催。
今年一年お疲れさま、と体をいたわる時間に。自分の体をすこしでもいつくしむ時間になりますように。そして、春の自分へ小さな楽しみを手渡す時間になりますように。- 開催日
- 2020.12.04 - 2020.12.07
5開催終了 -
藤原印刷「いんさつはたのしい 2020-2021」第1弾! 富士見森のオフィスで「刷りおろしりんご展」開催。
長野県松本市で創業65年の印刷会社、藤原印刷株式会社が、紙や印刷の魅力を伝えるイベント「いんさつはたのしい2020-2021」を企画!
2020年11月から2021年夏にかけて、長野県内および近隣県のコワーキングスペースやゲストハウス、ギャラリーなどで毎月イベントを開催するというもの。
第1弾として11月28日(土)~12月5日(土)、富士見町のコワーキングスペース“富士見森のオフィス”で「刷りおろしりんご展」が開催されます。- 開催日
- 2020.11.28 - 2020.12.05
開催終了 -
ココロとカラダが欲しがるものを。上諏訪温泉 片倉館で「かたくら いやしの森」開催!
2020年11月29日(日)、上諏訪温泉 片倉館で「かたくら いやしの森」が開催されます!
マッサージや占い、ハンドメイド雑貨にフードも。ココロとカラダが喜ぶものが集まっています。- 開催日
- 2020.11.29
13開催終了 -
目的のない旅展 自転車と写真とことば
目的のない旅展は、13人のサイクリストの写真とことばの企画展。
旅人が旅の中で出会った風景と、そのときに感じたことば、旅立ち前に感じていた想いをエッセイにして展示。
やりたいから、やってみる。
行きたいから、行ってみる。
「面白そうだ」と、自分自身が思うから挑戦する。
子どもも大人も好奇心を育てよう。
旅人のことばと写真にそんなメッセージをのせて届けます。- 開催日
- 2020.10.17 - 2020.11.23
開催終了 -
白樺湖で「湖畔の時間 2020」開催! 焚き火・音楽・サウナ・シーシャ…湖畔の心地よさを満喫。
長野県茅野市、白樺湖グランドで、湖畔の心地よさを味わう野外イベント「湖畔の時間 2020」が開催されます。
開催地となる白樺湖は標高約1,400m、高原の風や動植物の息づかい、穏やかに佇む湖といった自然を体いっぱいに感じられる場所。
湖畔をフィールドに、アーティストライブ、焚き火、サウナ、カヌー、e-bikeなどのコンテンツが用意されています。- 開催日
- 2020.11.21 - 2020.11.22
28開催終了