諏訪大社下社の門前町であり、甲州街道と中山道が交わる宿場町として栄えてきた長野県の下諏訪町。風情ある古き良き街並みで、まち歩きにもぴったりの場所です。
そんな下諏訪町で恒例の人気イベント「ぶらりしもすわ三角八丁!」の春の回が、4月26日に開催! スタンプラリーをしながらまち歩きを楽しめるイベントで、秋宮エリア、春宮エリア、大灯籠エリアの3つのエリアに計28か所のスタンプラリー会場が設置されます。1つのエリアから2個以上、3エリア合わせて6つ以上のスタンプを集めると抽選会に参加できますよ。
まち全体がイベント会場に!
また、まち歩きはもちろんのこと、当日は29か所ものお店や施設がイベント会場となり、マーケットイベントが開催されたり、体験企画が行われたりと、まちのあちこちが賑やかに!
下諏訪駅では駅業務体験や飲食店が集まる「屋台村」、友之町駐車場では射的やスーパーボールすくいなどの縁日、食彩館前では「しもすわうまいもん市」、そして御柱祭に欠かせない長持踊りの練り歩きなども町内各所で行われますのでお楽しみに!
気になる企画やイベントを事前にチェックして、スタンプラリーをクリアしながら歩いたり、ぶらりと街をお散歩してそのときに出会った場所で過ごしてみたり、いろいろな楽しみ方ができるイベントです。
宿場町の趣が残る下諏訪の街を楽しむ春のまち歩き、ぜひ遊びに行ってみてください!
[ぶらりしもすわ三角八丁! 其の四十]
- 開催日
- 2025年4月26日(土)
- 時間
- 10:00〜15:30
- 場所
- 三角八丁エリア(諏訪大社下社秋宮周辺、諏訪大社下社春宮周辺、大灯籠周辺)
- 詳細ページ
- https://shimosuwaonsen.jp/2025/03/20139/