八ヶ岳中信高原国定公園の一角に広がり、「小鳥の森」とも呼ばれている信州岡谷の塩嶺(えんれい)。この一帯は、120種類以上もの鳥類が観測される野鳥の名所となっており、日本の音風景百選にも選定されているんです。
そんな塩嶺で、毎年恒例の「小鳥バス」が今年も運行! 5月の毎週日曜日に行われるこのイベントでは、1954年に誕生した「小鳥バス」に乗って「小鳥の森」へ行き、ガイドの先生から解説を受けながらバードウオッチング︎散策を楽しむことができますよ。
散策の道中には、森のなかに響き渡る小鳥たちのさえずりのコーラスを聴くことができたり、日本の高峰トップ3である富士山・北岳・奥穂高岳を望むこともできますのでお楽しみに!
現在はキャンセル待ちで受付中!
そして、参加したい日程が決まったら、岡谷市商業観光課に電話で申し込みをしましょう。各日40名の定員で4月初旬より受付を開始していたのですが、既にすべての回が満員に!
現在はキャンセル待ちでの受付をしていますので、参加したいという方はお早めにお申し込みください。
[第72回 信州岡谷塩嶺小鳥バス]
- 開催日
- 2025年5月4日(日)、5月4日(日)、5月11日(日)、5月18日(日)、5月25日(日)
- 時間
- 小鳥バスの出発時間:上諏訪駅西口を4:50に出発
※各自乗車するバス停によって時間帯が変わりますのでHPをご確認ください - 料金
- 上諏訪駅乗車=1,200円、下諏訪・岡谷乗車=1,000円、小学生=それぞれ半額、小学生未満=無料
- 定員
- 各日40名
- 詳細ページ
- https://www.kanko-okaya.jp/news/第72回小鳥バス/