日本史のなかでも、少しマイナーな南北朝時代。ですが、実は武将や貴族の駆け引き、人間ドラマが詰まった魅力的な時代なんです。
そんな“南北朝時代”にスポットを当てて研究を行なっている団体「南北朝を楽しむ会」が主催するイベント、「南北朝フェス〜雀ヶ森でつかまえて いざ、鎌倉〜」が10月18日に開催されます。
諏訪地域は、諏訪一族が治め、あの北条時行が潜伏したといわれている場所。今回の会場となる原村の八ヶ岳自然文化園周辺は、時行が隠れたと伝えられている「雀ヶ森」も広がっているんです。
南北朝時代×諏訪の歴史を語り尽くす!
当日は、ゲストを迎えて講演会やトークショーが開催されます。スワニミズム事務局長・郷土史研究家の石埜三千穂さん、伝北条時行供養塔も注目される大鹿村の村長・熊谷英俊さん、「南北朝を楽しむ会」代表でありTVアニメ「逃げ上手の若君」では歴史監修協力を務めた斉藤太一さん、映画『鹿の国』の監督・弘理子さん、お茶の水女子大学の准教授・大薮海さんなど、豪華ゲストが集結。
TVアニメ「逃げ上手の若君」をはじめ、映画『鹿の国』、宗良親王、北畠顕家とその兄弟たちなどなど、多岐にわたるテーマで南北朝時代×諏訪の歴史を語り尽くす貴重なイベントとなっています。
そのほかにも、北条時行の出陣を模して行う「いざ、鎌倉」出陣式、TVアニメ「逃げ上手の若君」のパネル展示、盆踊りといった企画も用意されていますのでお楽しみに!
なお、チケットはオンラインにて申込受付中ですので、参加したいという方はお早めにお申し込みください。
[南北朝フェス〜雀ヶ森でつかまえて いざ、鎌倉〜]
- 開催日
- 2025年10月18日(土)
- 時間
- 10:30〜17:00頃(開場=10:00)
- 場所
- 長野県諏訪郡原村原山17217-1613
- 料金
- 大人=2,000円、中高生=1,000円、小学生=500円、オンライン 大人=1,500円、小中高生=1,000円、動画データ送付サービス=1,500円
※その他、南北朝時代を楽しむ会有料会員の方の料金は詳細ページをご覧ください - チケット詳細ページ
- https://nbfes4-suwa.peatix.com/view/
- 公式HP
- http://nanbokucho.com/