歴史好き&アニメ「逃げ上手の若君」ファン必見! 「第4回南北朝フェスin諏訪エリア」10月18日に開催

日本史のなかでも、少しマイナーな南北朝時代。ですが、実は武将や貴族の駆け引き、人間ドラマが詰まった魅力的な時代なんです。

そんな“南北朝時代”にスポットを当てて研究を行なっている団体「南北朝を楽しむ会」が主催するイベント、「南北朝フェス〜雀ヶ森でつかまえて いざ、鎌倉〜」が10月18日に開催されます。

諏訪地域は、諏訪一族が治め、あの北条時行が潜伏したといわれている場所。今回の会場となる原村の八ヶ岳自然文化園周辺は、時行が隠れたと伝えられている「雀ヶ森」も広がっているんです。

南北朝時代×諏訪の歴史を語り尽くす!

当日は、ゲストを迎えて講演会やトークショーが開催されます。スワニミズム事務局長・郷土史研究家の石埜三千穂さん、伝北条時行供養塔も注目される大鹿村の村長・熊谷英俊さん、「南北朝を楽しむ会」代表でありTVアニメ「逃げ上手の若君」では歴史監修協力を務めた斉藤太一さん、映画『鹿の国』の監督・弘理子さん、お茶の水女子大学の准教授・大薮海さんなど、豪華ゲストが集結。

TVアニメ「逃げ上手の若君」をはじめ、映画『鹿の国』、宗良親王、北畠顕家とその兄弟たちなどなど、多岐にわたるテーマで南北朝時代×諏訪の歴史を語り尽くす貴重なイベントとなっています。

そのほかにも、北条時行の出陣を模して行う「いざ、鎌倉」出陣式、TVアニメ「逃げ上手の若君」のパネル展示、盆踊りといった企画も用意されていますのでお楽しみに!

なお、チケットはオンラインにて申込受付中ですので、参加したいという方はお早めにお申し込みください。

[南北朝フェス〜雀ヶ森でつかまえて いざ、鎌倉〜]

開催日
2025年10月18日(土)
時間
10:30〜17:00頃(開場=10:00)
場所
長野県諏訪郡原村原山17217-1613
料金
大人=2,000円、中高生=1,000円、小学生=500円、オンライン 大人=1,500円、小中高生=1,000円、動画データ送付サービス=1,500円
※その他、南北朝時代を楽しむ会有料会員の方の料金は詳細ページをご覧ください
チケット詳細ページ
https://nbfes4-suwa.peatix.com/view/
公式HP
http://nanbokucho.com/

SPOT INFORMATION

八ヶ岳自然文化園

標高約1,300m、原村の八ヶ岳中央高原エリアにある「八ヶ岳の自然とふれあい」をテーマにしたレジャー施設。
八ヶ岳や蓼科山、車山、北アルプスといった山々が見える園内にはさまざまな山野草があり、季節ごとの景色や花々を楽しむお散歩スポットとして利用する人も多いです。芝生広場で休憩したり、愛犬と園内散歩をする人の姿も多いですよ。
園内にはパターゴルフ場、マレットゴルフ場、グレステンサマースキー場といったスポーツ施設や、プラネタリウムや多目的ホール(セミナーハウス)のある自然観察科学館などが。
また、イベント会場として利用されることが多く、マーケットイベントや星空鑑賞会、音楽イベントなど年間を通じてさまざまな催しが開催されています。

住所
長野県諏訪郡原村17217-1613
電話番号
0266-74-2681
営業時間
9:00~17:00(7月下旬~8月末は18:00まで)
定休日
火曜日および祝日の翌日、年末年始、ゴールデンウィーク明け(夏季は無休)
※その他特別営業日及び不定休あり
入園料
無料
駐車場
あり
詳細ページ
http://www.yatsugatake-ncp.com/
               

このエリアの最新ニュース