諏訪地域の“ご当地マンホール”コレクション。地域の特徴を魅力的にデザイン!

みなさんお馴染みのマンホール。下水道や電気・通信ケーブルなどの管理など、私たちの暮らしに欠かせないものですが、日本各地で、その地域でしか見られない「ご当地マンホール」なるものがあるのをご存じでしょうか?

長野県諏訪地域にも地域の特色をデザインした、すてきなマンホール蓋があるんです! 地元にお住まいの方も観光に来た方も、ぜひ探してみてください。

岡谷市 市花「つつじ」

岡谷市鶴峯公園前の道路で発見! 岡谷市の市花、つつじのデザインです。鶴峯公園といえば30種類、3万株のつつじが咲く名所です。見頃を迎える5月には、ぜひ本物のつつじと一緒にマンホールにもご注目ください。

すぐ近くに「つつじ祭り」のプリントマンホール蓋もありました。

下諏訪町 御柱の木落としをイメージ

諏訪大社秋宮宝物殿付近と下諏訪ローイングパークAQUA未来付近の歩道にあるこちらのマンホール。御柱際の木落としのシーンが描かれています。2020年にできたばかりの最新デザインですよ!

諏訪市 高島城と諏訪湖の花火

続いて諏訪市。JR上諏訪駅を出て国道20号を渡り、アーク諏訪の歩道にあります。
高島城と諏訪湖の花火が施されたデザイン。諏訪湖の魚で「ミンナデ」、高島城の石垣の中に「キレイナ」の言葉が隠れており、「諏訪湖がさらにきれいになれば」という願いが込められているそうです。みんなできれいな諏訪湖にしよう!

茅野市 土偶、白樺、八ヶ岳…盛りだくさんのカラフルマンホール

中央に市章、国宝土偶「縄文のビーナス」と「仮面の女神」、尖石・与助尾根(とがりいし・よすけおね)遺蹟の「復元竪穴住居」、市の木である白樺、北八ヶ岳ロープウェー、車山高原で咲くニッコウキスゲと、茅野市の魅力をこれでもかと詰め込んだデザイン。
茅野市役所前をはじめ、市内に点在しています。

諏訪湖流域下水道 建て御柱

最後は諏訪湖流域下水道のデザインマンホール。諏訪湖流域下水道事業は、流域内7市町村(諏訪6市町村+立科町)からの下水道を集約して処理しています。諏訪地域全域を表すデザインに選ばれたのは、やはり御柱祭。
豊田終末処理場(クリーンレイク諏訪)や諏訪湖周辺等の歩道で見ることができます。

各窓口でしか入手できないマンホールカードも!

それぞれの自治体窓口で、マンホールカードも配布されています。全国にコレクターがいるようで、人気のカードはすでに品薄とか。
郵送での取り扱いはなし、配布場所にいかないと入手できないということです。

諏訪地域のマンホールカード配布場所

岡谷市
<平日>
岡谷市役所 建設水道部水道課
住所:長野県岡谷市幸町8-1 市役所庁舎4階
<土日祝日>
岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)
住所:長野県岡谷市郷田1-4-8

下諏訪町
<通常>
下諏訪観光案内所
住所:長野県諏訪郡下諏訪町5317(JR下諏訪駅構内)
<上記の定休日>
秋宮前観光案内所
住所:長野県諏訪郡下諏訪町3574

諏訪市
諏訪市観光案内所
住所:長野県諏訪市諏訪1-1-18(JR上諏訪駅内)

茅野市
茅野市観光案内所
住所:長野県茅野市ちの3506 モンエイトビル2階

諏訪湖流域下水道
<平日>豊田終末処理場(クリーンレイク諏訪)管理本館1階ロビー
<土曜日・日曜日・祝日及び年末年始休業>豊田終末処理場(クリーンレイク諏訪)管理本館1階受付窓口
住所:長野県諏訪市大字豊田字湖畔1866-1

マンホールカードについて詳しくはこちらから。
▶︎下水道広報プラットホーム

ちなみにマンホール蓋は「落ちない」「滑らない」ということで、受験の験担ぎになっているそうですよ! 受験生へのプレゼントにもぜひ。

ライター:おいちゃん

信州松本生まれ、10歳から東京渋谷育ち。カルチャーショックを受け、小学生にして将来は地方移住することを念頭に生きる。大学卒業とともに縁あって茅野市に移住。諏訪旅1人編集部の編集長。

               

このエリアの最新ニュース

諏訪信仰と仏たち
オンラインショップ ハチカッテ