南信エリア初となる「無印良品 茅野」本日オープン! オープン記念「茅野でつながる市」も週末に開催

6月26日、長野県茅野市に「無印良品 茅野」がグランドオープン! 長野県内では7店舗目、南信エリアでは初の店舗となります。

無印良品 茅野店。提供:良品計画(無印良品 茅野)

ここは、諏訪インターから車で8分ほど、茅野駅からは徒歩15分ほどと、アクセスも便利。「無印良品」の隣にはスーパーマーケットやホームセンターがあるので、お買いものにもピッタリな場所です。

店舗ブログではオープン前のお店の様子も!

地元からも「待ってました!」の声が上がっている無印良品の出店。505坪と広い売り場には、毎日の暮らしに役立つ日用品をはじめ、衣服や寝具、人気のレトルト商品や冷凍食品といった食品類、スキンケア用品、豊富な収納用品やインテリアなどが並びます。店舗ブログでは、オープンを控えるお店の様子もレポートされています。

売り場の様子もワクワクしますが、諏訪旅スタッフが気になったのはサービス関連の充実。

たとえば、「無印良品」水プロジェクトの取り組みでもある給水機。自分のボトルを持っていれば無料で給水することができるので、お店に訪れた際はもちろん、お散歩の途中や、通勤・通学の途中にも気軽に立ち寄って、おいしいお水を汲んでみてください。ちなみに店頭にも色々な種類のボトルが販売されているので、ボトルがないという方でも給水することができますよ。

給水機。提供:良品計画(無印良品 茅野)

さらに、「無印良品」で販売しているブレンドとカフェインレスの豆を使用したセルフ式コーヒーマシンもあるんです。マシンの近くには地元の木材でつくられたオリジナルのベンチが設置され、ちょっとしたカフェスペースに。どちらも100円で飲むことができるので、コーヒーを飲みながら休憩することもできちゃいます。

セルフ式コーヒーマシン。提供:良品計画(無印良品 茅野)

お買い物はもちろん、ちょっとした立ち寄りスポットとしても楽しめそう!

オープニング記念のイベントも開催!

そして、6月28日から30日までの3日間は、オープニング記念のイベント「茅野でつながる市」も開催!

お茶・フレグランス・ハンドソープなど樹木を生かしたプロダクトを届けるyaso、八ヶ岳の旬の野菜や果物を使ってナチュラルスパイス料理をつくっているAlgAe、看板商品の「くるみかれん」をはじめ焼き菓子やケーキを販売しているアニバーサリーチロル、地元でも人気の小さな洋菓子店ル・キャトル・セゾンの4店が集まります。

「無印良品」を通して、地域のおいしいもの・いいものと繋がることができるマルシェイベントです。こちらも遊びに行ってみてください。

[無印良品 茅野]

オープン日
2024年6月26日(水)
営業時間
10:00〜20:00
場所
長野県茅野市宮川4449-1
店舗ページ
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046315/

[茅野でつながる市]

開催日
2024年6月28日(金)〜6月30日(日)
時間
10:00〜16:00
場所
長野県茅野市宮川4449-1
詳細ページ
https://www.toco-suwa.com/detail/549/news/news-149446.html
               

このエリアの最新ニュース

諏訪信仰と仏たち
オンラインショップ ハチカッテ