35周年を迎える蓼科バラクラにて、日本でも有数の「バラクラ フラワーショー」が開催! オールドローズも開花

バラクラ最大のイベントが今年も

八ヶ岳の麓、蓼科高原に位置する日本初の本格英国庭園・蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで、日本で唯一の国際的園芸ショー「バラクラ フラワーショー」が開催! 6月5日から22日の18日間にわたって行われます。

イベントでは、世界からも高く評価されているバラクラの寄植えの芸術展をはじめ、ショーガーデン展示、PLANTS AWARD 2025、参加無料の園芸専門セミナー、ガーデニングレクチャー、庭園の解説を楽しむガーデンツアー、クラフトマーケットなどなど、さまざまなコンテンツが企画されていますよ。

海外からも講師が来日!

なかでも、バラクラならではの「ガーデニングレクチャー」と「グランドガーデンセミナー」は注目したい企画。英国から講師陣が来日して行われる、英国最高峰の講座です。

ブリッジウォーターの庭づくりやワイルドライフガーデニングについて、野生生物と地球のためのガーデニング、新しいボーダーガーデンのデザインとつくり方、英国庭園のデザインなど、多彩なジャンルを学ぶことができますよ。

セミナーは、オンライン販売や電話にて申し込み受付中ですので、気になる講義を見つけたらお早めにご予約ください。

初夏のガーデンで楽しむ英国の文化

さらに「バラクラ フラワーショー」では、カントリースタイルの食事やティータイム、伝統の音楽など、英国の文化を体験できる企画もいろいろ!

このイベントの名物でもある全英No.1フライヤー監修のフィッシュ&チップスや、優雅な時間を過ごせるアフタヌーンティー、世界に1台のアンティークピアノ“パルテノン”のコンサート、6月4日から10日までは世界最高峰バグパイパーの演奏も。英国女王誕生パレードや国王主催の晩餐会など数々の国家行事や催し物に参加する最高峰のバグバイパーが、庭園やエントランスにて会場を盛り上げますよ。

期間中はオールドローズも開花の時期に

そして6月のガーデンは、紫色の丸い花アリウムや群生で咲き誇るブルーベルが見ごろを迎えると同時に、もっともガーデンがお花の香りに包まれるオールドローズの開花時期でもあります。

ローズウィークスは6月18日からですが、少しずつ蕾がひらいて開花していく様子も楽しめますので、庭園散策もおすすめです。

バラクラ最大のイベント「バラクラ フラワーショー」に。ぜひ足を運んでみてください。

[バラクラ フラワーショー]

開催日
2025年6月5日(木)〜6月22日(日)/
時間
9:00〜18:00
場所
蓼科高原 バラクライングリッシュガーデン長野県茅野市北山栗平5047
料金
大人=2,000円、中学生以下=無料
詳細ページ
https://barakura.co.jp/flowershow2025/

SPOT INFORMATION

蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン

1990年に英国園芸研究科・ケイ山田によって創園された日本初の本格的英国式庭園。

春にはチューリップやワスレナグサ、夏にはオールドローズやアジサイ、秋にはダリアや紅葉、冬にはクリスマスローズなど、1年を通して5,000種類を超える草花が週ごとに表情を変えて花を咲かせます。

ガーデン以外にも、日本で唯一の国際的園芸ショー「バラクラフラワーショー」や秋の「ハーベストフェスティバル」など季節に合わせてさまざまなイベントも開催されています。

住所
長野県茅野市北山栗平5047
電話番号
0266-77-2019
営業時間
4月〜7月=9:00〜18:00、8月=8:30〜18:00、9月〜10月=9:00〜17:00、11月〜3月=9:30〜17:00
駐車場
200台
詳細ページ
https://barakura.co.jp
               

このエリアの最新ニュース

諏訪信仰と仏たち
オンラインショップ ハチカッテ