「さんとこ 喫茶ギャラリー」は岡谷市の住宅地に佇むカフェ&ギャラリー。ファミリーレストラン「さんれ〜く」の横の細い道路をまっすぐ進んで、突き当たりにあります。
けっこう細い道なので「ここで合ってる?」と不安になりつつもそろそろ進むと、青い看板が見えました。

ドーンと立派な古民家。

お蔵もついています。

築100年余りの製糸家の住宅
陶器の表札がかわいい。

中に入るとこんな感じ。すてき〜。テーブル席とお座敷があります。

お座敷。置き物や絵画など、ひとつひとつがとてもすてき。

本が置いてあると見ちゃう。日本の誕生、絵画の見かた、諏訪の方言……

かわいいおやつでゆったりと贅沢な時間
メニューはこちら。しっかりとしたランチはなく、軽食のみです。

今日のおやつは黒板に書いてありました。

ドリンクメニューが豊富! なんというか、全部すてき。

注文したのは「今日のおやつ」から「ふじりんごのタルト」。

めちゃくちゃかわいい。すてきすぎる。セットでミルクティーをつけて、ぴったり1,000円でした。

ゆったりとした時間が流れ、ついつい長居してしまいそう。贅沢だなあ。
2階はギャラリー
和室の横には、隠し階段が!!

ジャーン!

2階には、なんともすてきな風合いの作品が飾られていました。全て購入できるとのこと。

オーナーさんも絵描きさんで、作家仲間の方の作品とのことです。

天井もかっこいい。

ゆくゆくは2階で絵画教室も開催したいとのことです。
1階でもセンスの良い商品が並んでいます。どれもこれもすてきなんだなあ。(すてきって何回言ってるんだ)

こちらの立派な古民家は、オーナーさんのお祖母様が住んでいた家だったとか。かつて製糸産業で栄えた岡谷市で、製糸業を営んでいたそうです。
建物も装飾もお茶もお菓子もショートカットが似合うオーナーさんも、全部がすてきで憧れちゃうな〜なお店でした。








