☑️信州の蕎麦粉を使った本格蕎麦を打ちましょう!
☑️気軽にそば打ちが楽しめる『信州諏訪そば打ち道場』
☑️自宅でも『見ながらそば打ちできる』動画をご紹介します
<そば打ちしたいお客様が増加中>
諏訪大社上社本宮近くで、主に蕎麦粉や米粉を取り扱っている高山製粉の工場長・高山徳明です。
※高山製粉の紹介記事はこちらです(粉一筋に百余年!諏訪の蕎麦粉工場に潜入!)
近年は、粉からこだわってそば打ちをされる方が増えています。
弊社に併設されている『信州諏訪そば打ち道場』では、年間およそ2000名の方にご利用いただいています。
「家族と仲間と楽しいそば打ちコミュニケーション!」をキャッチフレーズに、そば打ちに親しんでいただきながら、家族や仲間との交流が計れ、楽しい思い出となるように2004年にオープンいたしました。
<「工程が多くて覚えられない」という悩みを解決する動画>
お客様は、その場では楽しく蕎麦打ちして帰られるのですが、改めて自宅で再現しようと思っても、「なかなか上手くいかない」とのことでした。その一つの問題として、工程の多さがあるようです。
そこで、『見ながらそば打ちができる』という動画を作成しました。私が出演、撮影、編集をいたしました。
と、その前に材料をご紹介いたします。
材料(5〜6人前)
●石臼挽[信州二八]蕎麦粉 500g (打粉80g封入)
業界で初めて商品化した手打ちそば専用ミックス粉です。打粉を封入していますので、これだけで即そば打ちが可能です。
蕎麦の味が濃く、つながり抜群で、説明書き通りにやっていただくと、初心者でも長いそばになります!
<標準加水率:44%前後>
※標準加水率とは、粉に何gの水が必要かを表しています。
●水 220cc
それでは、『見ながらそば打ちができる』動画をご覧ください。
※そば打ち道具が無い方は、代用できるものがあります。
・木鉢→大きめのボール
・フルイ→ザル
・のし台→こたつの台90cm×90cmあると作業しやすいです
・のし棒→手すり棒など厚み30cm位、直径90cm位のもの
・駒板→菓子折りの蓋
・麺切り包丁→菜切り包丁
・切り板→まな板
・せいろ・ざる→お皿
いかがでしたでしょうか?
家族や仲間と楽しく打っても良いですし、心静かに自分と向き合いながら打つのも良いと思います。是非お試しください。
ちなみに、美味しいガレットの作り方はこちらです。(粉屋が教える『おうちで簡単ガレット!』)
関連記事
ライター紹介 高山徳明職業:高山製粉 工場長 製粉屋としての知識を織り交ぜながら記事にして、皆様のお役に立てる様に心がけたいと思います。宜しくお願い致します。 |