諏訪市にある八劔神社の拝観方法につきまして、事前に宮司宛にご連絡いただき開館状況をご確認の上お越しいただければ幸いです。
2022年10月27日
歴史的に有名な場面となった法華寺にて、 武田家、上杉家、真田家の御子孫と地元の歴史専門家を交えて戦国武将達が愛した諏訪の歴史と魅力について語る「巡り愛、SUWA!諏訪武神伝~戦国武将御子孫トークショー~」を開催いたします。/2022 年 10 月 29 日(土)14:00 から 16:00(13:30 開場)
2022年10月22日
10月22日(土)10時〜16時まで、諏訪市岡村の法光寺において、手長神社旧本地仏、聖観音菩薩像が御開帳されます。
2022年10月21日
10月24日(月)9時〜14時30分 お寺でご葬儀が行われるため、申し訳ありませんが参拝をご遠慮下さい。
一斉公開情報につきまして、内容の更新がございましたので最新版をご確認ください。
日限地蔵尊は、かつて下社秋宮三精寺の地蔵堂に祀られていました。日を限って(決めて)参拝するとご利益があると伝えられる、願かけのお地蔵さまです。10月23日(日)に月縁日を開催いたします。どうぞご参拝ください。
10月22日(土)午後4時30分〜 (参加無料)境内にてミニコンサートを開催します。コーヒーショップの出店もありますのでお誘い合わせの上、お越しください。
2022年10月20日
諏訪ひと宿の「記憶」に、本尊阿弥陀如来のもとで夜の寺ヨガをお過ごしになりませんか。/10月25日(火)19:00〜20:00
下諏訪町立諏訪湖博物館にて展示が予定されていた春宮本地金銅薬師如来立像につきまして、公開の日程を調整して参りましたが、23日(日)の公開に向けてただいま準備を進めております。公開が決定しましたら改めて告知させていただきます。
本日、10月20日(木)は都合により午後1時までの拝観となります。