【主催】神仏融合研究会・諏訪神仏プロジェクト【開催日】令和4年10月16日(日)13時〜16時30分
2022年10月13日
10月15日(土) 法要の為、午前休館いたします。
惣持院(茅野市)におきまして、所在不明だった下社神宮寺由来の懸仏が再発見されました!
2022年10月12日
下記の日時は法要のため、本堂の拝観はできません。 阿弥陀如来(県宝)が祀られる日限堂は拝観いただけます。 10月13日(木)12:30〜14:00 10月14日(金)12:30〜14:30 10月15日(土)9:30〜12:00、13:00〜14:30 10月16日(日)9:30〜12:00
宮司急病のため、八劔神社の御朱印と協力公開につきまして、数日間、休止させていただきます。再開日につきましては、決まり次第こちらでお知らせいたします。
10月16日(日)午前のみの拝観となります。よろしくおねがいいたします。
2022年10月11日
10月29日(土) 寺の行事につき、終日参拝不可となります。
10月11日(火)9:00〜15:00 掃除日につき、本堂・日限堂・行堂にて、清掃作業をしている場合がございます。拝観は可能です。
現在、諏訪大社では、諸事情により諏訪大社四宮でのヤシカカードの配布を中止しております。ご理解くださいますようお願いいたします。
2022年10月8日
10月8日(土)〜10日(月・祝)の間、地元•駒澤諏訪社の小宮御柱祭が執り行われます。 9日(日)は、町内に交通規制がかかりますため、ご来山の方は、お電話にてお知らせくださいますようお願い申し上げます。(昌福寺:0266-22-2982)