「知る」の記事一覧
134 件中 21 - 40 件表示(2/7)
-
ケイ山田ガーデニングスクール 2022年5月
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンで毎月行われているケイ山田ガーデニングスクール。5月はオックスフォード大学付属植物園400周年を記念したスペシャル講座として、オックスフォード大学付属植物園とオンラインでつなぎます。- 開催日
- 2022.05.13 - 2022.05.14
41開催終了 -
八ヶ岳農場マルシェ2022
八ヶ岳の峰々を一望する広大な芝生広場と、「八ヶ岳中央農業実践大学校」の学生たちが育てた新鮮な野菜や卵、牛乳・乳製品、地元の特産品などを買うことのできる直売所など、八ヶ岳らしい開放的な景色や買い物を楽しむことができる『八ヶ岳農場』では、今年も4月より、毎週毎週土・日・月曜日 10:00-15:00、『八ヶ岳農場マルシェ』が開かれます。これからの良い季節、散歩やピクニックを楽しみながら訪れてみては。- 開催日
- 2022.04.29 - 2022.05.09
- 2022.05.14 - 2022.05.16
- 2022.05.21 - 2022.05.23 他
31開催終了 -
Sketch! とみおかふみきとなかまたちのてんらんかい「スケッチ!」
八ヶ岳山麓でデザインやデザイン講座、ワークショップなどを行っている富岡史棋さんの初の展覧会「Sketch! とみおかふみきとなかまたちのてんらんかい『スケッチ!』」が、茅野市民館で開催! 富岡さんが普段から提案・実践している、アイデアやワクワク、ひらめきを描き留める「スケッチ」を展示します。- 開催日
- 2022.04.20 - 2022.04.25
37開催終了 -
散策・登山
-
知る
-
THE CAMP BOOK 2022
2017年にスタートした、野外ファミリー音楽祭「THE CAMP BOOK」。今年2022年は、6月11日・6月12日に開催されます。
八ヶ岳の麓の澄んだ空気の中、キャンプや良質な音楽、子どもと大人がいっしょに遊べるワークショップやプレイエリア、マーケットエリアなど、キャンプフェスが楽しめます。- 開催日
- 2022.06.11 - 2022.06.12
開催終了 -
知る
-
知る
-
見る
-
知る
-
知る
-
知る
-
散策・登山
-
買う
-
【日程変更】~八ヶ岳森の手しごと ワークショップ~ やまぶどうのかご作り
八ヶ岳・原村にて、人気のやまぶどうのかご編みのワークショップが開催されます。
お部屋のインテリアや、ちょっとしたお出掛けにも、楽しめるかごが、2日間で出来上がります。- 開催日
- 2022.04.16 - 2022.04.23
開催終了 -
ムジカロゼッタ古楽コンサート in 八ヶ岳 17世紀ドイツの宗教的コンチェルターテ集『暗黒に差す静謐な光』12月26日(日)
2021年12月26日(日)、ムジカロセッタによる古楽コンサートが茅野市民館コンサートホールにて、開催されます。
タイトルは『暗黒に差す静謐な光』〜17世紀ドイツの宗教的コンチェルターテ集。
三十年戦争、疫病、基金で荒廃した17世紀ドイツの大混乱の時代、音楽による希望に光を灯し続けた作曲家たちの真摯な祈りの聲を追います。
年末のひと時を一条の光のようなドイツのバロック音楽を聴きながら過ごしてみませんか?- 開催日
- 2021.12.26
27開催終了 -
知る
-
~八ヶ岳 森のクリスマスワークショップ~
クリスマスのオリジナルティーを作ろう at カメリアニコティー茶葉とハーブとスパイスを組み合わせて、自分だけのクリスマスティーをつくれるワークショップです。材料はお店が用意してくれるので、手ぶらで気軽に参加OK!- 開催日
- 2021.12.16
開催終了 -
~八ヶ岳 森のクリスマスワークショップ~
HasnaNaokoOhwashi 1DAY 教室 ベレー帽をつくろう。 【われもこうランチ付】12月12日(日)シンプルなベレーが、1 日で完成します。
ミシンを使い、洋裁が初めての方でも作れるワークショップです。
『ペンションわれもこう』の自然豊かな素敵なカフェで、冬の手仕事を楽しんでみては?- 開催日
- 2021.12.12
開催終了 -
~八ヶ岳 森のクリスマスワークショップ~
Paraiso~パライーゾ楽園 手縫いのがまぐちポーチづくり【ドリンク付】 12月11日(土)名刺やリップなどの入る、まちがたっぷりある、自立型がま口ポーチが作れるワークショップです。
針と糸の使える、小学生高学年以降のお子さま~大人の方まで、参加OK!
この季節、手づくりのクリスマスプレゼントにも、いかがでしょうか?- 開催日
- 2021.12.11
14開催終了